" />

ビジネス

【初心者必見】ChatGPTの登録方法とログインについて分かりやすく解説【3分で出来ます】

もちさん

こんにちは。 本ブログを運営している『もちさん』です。 ブログ運営から1年にも満たない新米ブロガーです。 本業は5年目突入・・・ 社会人って大変なことばかりですよね。 本ブログでは、私が経験してきた苦悩をもとに、得た知識を皆さんに少しでもお届けできたらと思い日々更新を続けています。 主な内容は事務仕事で使うことの多いExcelやWordなどの機能を解説した記事や心理学などのトピックです。 こんな私ですが、皆さんどうぞよろしくお願いします。

 

 

悩む人
最近よく聞く『ChatGPT』に興味があります。でも登録の仕方やログインの仕方などが分からないから使えません。そもそも日本語でも使えるのでしょうか?初心者なので分かりやすく教えてください!

 

 

本日は、こんなお悩みを解決いたします。

 

 

こんな方におすすめ

  • OpenAIが開発したAIチャットボット『ChatGPT』について知りたい
  • そもそも『ChatGPT』は日本語で利用できるの?
  • ChatGPT』について学んで、登録・ログインしたい

 

 

 

本記事の信頼性

この記事を書いている私は、本業では英語を使った仕事をしています。また、最近はAIにも興味があり業務にも取り入れています。

 

 

今回は、OpenAIが開発した自然言語処理の技術を使ったAIチャットボット「Chat GPT」について、何ができるのか?うまく使うにはどうしたら良いのか?などをわかりやすく教科書形式でまとめていますので、Chat GPTを使う際の参考にしてみて下さい。慣れれば誰でも簡単に最適化して使うことができますよ。

 

第一章Chat GPTとは

第二章Chat GPTの基本的な使い方

第三章Chat GPTの応用的な使い方

第四章Chat GPTで出来ることと出来ないこと

第五章Chat GPTを仕事で使う実用例

第六章Chat GPTに似た他のAI

第七章Chat GPTのおすすめプラグイン

ChatGPTの登録方法を簡単にまとめると以下のような手順です。

  1. ChatGPTのログインページを開く
  2. ChatGPTのログインに必要なメールアドレスを登録
  3. ChatGPTのログインに必要な氏名を登録
  4. ChatGPTのログインに必要な携帯番号を入力
  5. ChatGPTから送信された認証コードを入力
  6. ChatGPTの登録とログインの目的を選択

 

 

それでは、前置きはこのくらいにして早速始めていきましょう。
もちさん

 

 

 

Step1ChatGPTのログインorサインアップページを開く

 

 

ChatGPTと検索しても、目的のページがすぐにヒットしないこともありますよね。

 

ChatGPTのログインページを開くためには、まず次のURLにアクセスを行います。
https://openai.com/blog/chatgpt

 

ChatGPTにログインし、「ChatGPTを試す」を選択してください。

 

すると以下画面に遷移するので、ChatGPTの「ログイン」と「サインアップ」のどちらかを選択してください。

今回初めてChatGPTを使う方
サインアップ

2回目以降でChatGPTを使う方
ログイン

 

 

Step2ChatGPTへのサインアップに必要なe-mailアドレスの登録

 

以下画面に遷移後、ChatGPTのログインに必要なメールアドレスを登録してアカウントを作製します。

 

アカウントの作成方法は以下3通りです。

アカウント作製方法 内容
電子メールアドレス
Email address
登録したアドレスを登録してログインする
Googleで実行
Continue with Google
グーグルアカウントでログインする
Microsoftアカウントで実行
Continue with Microsoft Account
マイクロソフトアカウントでログインする

 

 

 

 

 

 

今回は、「Google」でアカウントを作製することとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Googleアカウントをお持ちの方は、Googleで実行がおすすめです。Googleアカウントと連携することになるので、今後何かと便利になると思います。
もちさん

 

「電子メールアドレス」と「パスワード」の入力が終わったら、「続く」を選択してください。

 

 

すると、先ほど入力したメールアドレス宛に以下のような次の手順へと移りましょう。メールアドレスにメールが届いているので、確認を行いましょう。

 

Step3ChatGPTのログインに必要な氏名を登録する


それでは、ここまで登録ができたら後は個人情報の登録をするだけです。

個人情報の登録は以下の手順で登録してください。

 

ChatGPTの開始には、氏名の登録が必要です。
これを登録することによって、ログインが可能です。

ログインに必要な氏名を登録しましょう。項目が「名(ファーストネーム)」と「氏(ラストネーム)」に分けられているので、それぞれ入力を行います。

  • 名(ファーストネーム)
  • 氏(ラストネーム)

 

 

 

Step4ChatGPTのログインに必要な携帯番号を入力する


それでは次に、ChatGPTのログインに必要な携帯番号を入力し、「Send code」をクリックします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ChatGPTは海外のサービスであるため、電話番号1桁目の「0」は省略して入力してください。

携帯番号で登録を行う場合は、「+81」から始まっているので、携帯番号が「080-xxxx-xxxx」の場合は、「80 xxxx-xxxx」で入力しましょう。

そして、電話番号の入力完了後は「Send code」をクリックしてください。

 

  • 携帯番号の入力
  • Send code」を選択

 

 

Step5ChatGPTから送信された認証コードを入力する

 

先ほど入力したメールアドレス先に、ChatGPTから6桁の認証コードが届きます。
その6桁の認証コードを確認して入力すればOpen AIアカウントのサインアップ作業は完了です。

  • 6桁の認証コードの入力

 

 

Step6ChatGPTの登録とログインの目的を選択する


上記までの手順でサインアップに必要な作業は完了ですが、最後に今後ChatGPTにログインするために、必要な「使用目的」の登録を行いますが、
「次へ」を選択する事によって、スキップすることも可能です。

 

上記手順を終えると、ChatGPTへのサインアップは完了です。

ここまでの作業を終えることで、今後はログインからChatGPTの画面を開くことが出来ます。

 

ここまでの作業が完了したら、ChatGPTをお気に入り登録しておきましょう。後々アクセスが便利になります。
もちさん

 

 

 

Step7ChatGPTを使ってみる

 

では、実際にChatGPTにをつかってみたいと思います。

ChatGPTにログインすると、以下画面が表示されます。

 

 

 

上記画面の黄色マーカー個所に、質問したい内容を入力して、右側の▷マークをクリックしてください。

こうすることで、ChatGPTから返事が返ってきます。

 

 

まとめ:ChatGPTは簡単に登録できる


いかがでしたでしょうか。
今回は、ChatGPTの登録(サインアップ)手順についてご紹介しました。

案外簡単に、ChatGPTの登録ができたと思います。

 

普段、みなさんが人に質問するような何気ない疑問点・Excel関数などの複雑な関数などなど、お困りごとをChatGPTに質問してみてください。

そうすることで、皆さんの業務効率化につながるのではないかと思います。

 

ExcelChatGPTを組み合わせることで、表の自動作成もできるみたいです。以下のような動画もぜひ参考にしてみてください。
もちさん

 

 

 

 







  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちさん

こんにちは。 本ブログを運営している『もちさん』です。 ブログ運営から1年にも満たない新米ブロガーです。 本業は5年目突入・・・ 社会人って大変なことばかりですよね。 本ブログでは、私が経験してきた苦悩をもとに、得た知識を皆さんに少しでもお届けできたらと思い日々更新を続けています。 主な内容は事務仕事で使うことの多いExcelやWordなどの機能を解説した記事や心理学などのトピックです。 こんな私ですが、皆さんどうぞよろしくお願いします。

-ビジネス

© 2024 Mochi Blog