- HOME >
- もちさん
もちさん

こんにちは。 本ブログを運営している『もちさん』です。 ブログ運営から1年にも満たない新米ブロガーです。 本業は5年目突入・・・ 社会人って大変なことばかりですよね。 本ブログでは、私が経験してきた苦悩をもとに、得た知識を皆さんに少しでもお届けできたらと思い日々更新を続けています。 主な内容は事務仕事で使うことの多いExcelやWordなどの機能を解説した記事や心理学などのトピックです。 こんな私ですが、皆さんどうぞよろしくお願いします。
" />
2020/8/9
あなたは、仕事での失敗を引きずってしまいますか? すぐに立ち直ろうと他のことに意識を向けようとしても、 ふと失敗を思い出してしまいまたネガティブな感情にシフト・・・ こんな経験ないでしょ ...
2020/8/9
みなさんは、相手に伝えるのは得意ですか? 「はい!得意です!!!」 と答える方は少数だと思います。 なぜなら、学生時代に『伝え方』を学ぶ機会はなく、すべて経験から学んでいくからです。 独 ...
2020/11/5
もっと自分のペースで話を進めたい 周りを巻き込んで業務を進めていきたい 自分の思い通りにコトを進めていきたい 社会人経験が長くなるにつれてこんな場面は多くなると思います。 自然な雰囲気で周りを巻き込ん ...
2020/8/23
悩む人ショートカットキーを使って業務の効率化を図りたいけれど、どんなショートカットキーがあるのかわからないです。また種類がありすぎて何から使っていいのか教えて ...
2020/8/9
皆さんはプレゼンテーションは得意ですか。 「相手に何が言いたいのか分からないと言われた」 「何度プレゼン練習をしても思うようにいかない」 「伝えたいことが、なぜかうまく伝わらない」 &n ...
2020/8/9
皆さんはエモーショナル・インテリジェンス(EI)という言葉を聞いたことがありますか。 エモーショナル・インテリジェンス(EI)は、言葉の通り ”感情の知性 ”を意味します。 近年、多くの企業がIQ よ ...
2020/8/9
あなたのまわりに、頭のいい人はいませんか。この頭のいい人は、「地頭がいい人」と呼ばれ周囲から信頼を得ることが多く、会社の中でも頼られる存在になります。 自分も同じように仕事をこなしているのに、なぜかこ ...
2020/8/9
「人たらし」という言葉をきいて皆さんはどんな印象を思い浮かべますか? 年配の方であれば、この言葉にあまりいい印象を持たないのではないでしょうか。 その理由は近年この言葉の意味が変わってきているからです ...
2020/8/9
社会に出ると上司や先輩から怒られる経験って増えますよね。「学生時代はこんなに怒られることなかったのに」「なんで自分ばかり怒られるんだろう」「真面目にがんばってるのになぁ」 こんな風に思うことがあると思 ...
2020/8/9
社会人になると、飲み会・残業・家族サービスなどで思うように自分の時間を確保することが出来ません。そのため学生時代の勉強法のままでは効率的に成果を上げることは出来ないんです。どうせ勉強をするなら、効率よ ...
2020/8/9
みなさん、こんな経験はありませんか。 「周りの人に比べて自分は劣っている」 「自分の意見に自信が持てず、相手に伝えることが出来なかった」 「どうせ自分なんて」 こんな経験があるあなたは、今から「自己肯 ...
2020/8/9
ストレス社会で生きていく中で、こんな経験は今までにありませんか。ちなみに私はあります。 ・自信を持てないことで苦しい思いをした。 ・周りと比べて自分をみじめだと思い落ちこんでしまう。 ・ ...
2020/8/9
こんにちはmochiです。 皆さんはAmazonPrimeでどんな作品を見ていますか. 作品数が多すぎてどれを見ようか迷いませんか? AmazonPrime会員の私は、ランダムにPrime作品を見まく ...
2020/8/9
1.行動心理学とは 「Aさんって、よく鼻を触りながら話をしているよね」「Bさんって、会話の途中で自分の口元を触る癖があるな」 こんな経験って過去にありませんか。 ちなみに私はたくさんあります。 こ ...
2020/8/9
まずは下記の状況が、あなたにあてはまるかどうか確認してみてください。 ※もしあてはまらない場合は、飛ばしていただいて問題ないです。 ・なかなか周りの先輩・上司 ...
© 2023 Mochi Blog