" />

ビジネス心理学

【諦めてばかりの人生にサヨウナラ】忍耐力を鍛えるために有効な5つの方法

もちさん

こんにちは。 本ブログを運営している『もちさん』です。 ブログ運営から1年にも満たない新米ブロガーです。 本業は5年目突入・・・ 社会人って大変なことばかりですよね。 本ブログでは、私が経験してきた苦悩をもとに、得た知識を皆さんに少しでもお届けできたらと思い日々更新を続けています。 主な内容は事務仕事で使うことの多いExcelやWordなどの機能を解説した記事や心理学などのトピックです。 こんな私ですが、皆さんどうぞよろしくお願いします。

忍耐力を養うために有効な5つの方法

 

忍耐力は、強ければ強いほどよいです。

 

ストレス社会を生きていく上で、『忍耐力』を身に着けていなければ、ちょっとしたことでも挫けてしまい自分の心をボロボロにしてしまうこともあります。

 

そうなってしまっては、自分にも周りにも悪影響を及ぼしてしまい、マイナス面しかありません。

 

そうならないためにも、以下で紹介する『効果的な忍耐力の鍛え方』をマスターしましょう。

 

 

目先の成功ではなく将来の成功を意識する

「嫌な仕事・苦手なこと」を進めていくと、つい失敗が怖くなり挑戦できなくなることはあると思います。

 

また、ほとんどの人は本能的に「楽をしたい」と自分にとって都合の良い方向にコトを進めようとする傾向にあります。

 

その結果、目先の成功ばかりを考えてしまい、長期的な苦労で得られる大きな成功を掴むチャンスを捨ててしまっているんです。これでは、『忍耐力』を養うことなんてできません。

 

『忍耐力』を養うためには、「楽をして目先の成功を掴みたい」という本能は捨て、「少し苦しいかもしれないけれど、将来の大きな成功を掴むために自分の感情をコントロールして挑戦しよう」という将来を見据えた冷静な判断をしましょう。

 

この思考法を続けることで、数年後のあなたは今のあなたとは比べ物にならないほど成長していることは間違いありません。

 

何事も長い目でじっくりと見て行動することが将来の成功に繋がるのです。

 

 

我慢できなくなったら6秒深呼吸する

「忍耐力がなくてなんでもすぐに諦めてしまう」「イライラしたらついカッとなって言い返してしまう」「嫌なことが起きたらつい愚痴や不満ばかりを言ってしまう」なんてことはありませんか。

 

上記のような発言はついやってしまいがちですが、一時の感情に身を任せて行動・発言してしまうことはマイナス面しかありません。また、周囲にも悪影響を及ぼしてしまう可能性だってあります。

 

『忍耐力』を鍛えるためには、まず『自分自身の感情をコントロールすること』が大切なのです。

 

本ブログにも『アンガーマネジメント』についての記事を掲載しておりますが、「我慢できなくなったら6秒深呼吸をする」ということが『忍耐力』を鍛える上ではとれも大切になります。

 

6秒間深呼吸をすることで、自分の感情を落ち着かせることが出来、自分の気持ちを整理することが出来ます。

 

「なんであんなことを言ってしまったんだろう・・・」と取り返しのつかないことを起こさないためにも、『感情のコントロール』をしましょう。

 

 

成功体験を積み重ねる

過去の成功体験は、必ずあなたの人生を豊かにしてくれます。

 

忍耐強く、仕事を進めていくためには「このつらい経験の先には、必ず大きな成功が待っているんだ」と思って努力することが大切です。

 

過去に大きな失敗をすることで、『忍耐力』を鍛えることが出来ますが、失敗だけではモチベーションが上がらなくなってしまいますよね。
だからこそ、『忍耐力』を付けるためには成功体験の積み重ねも大切になってきます。

 

「成功体験を得るために簡単なことばかり取り組もう」とするのはダメなことですが、自分の成功体験の数を増やし、今後の挑戦へのモチベーション維持のためにも成功体験を繰り返していきましょう。

我慢の連続の先でつかんだ成功体験は、必ずあなたの自信につながります。

 

『忍耐力』を養うためには、簡単でもよいので成功体験を数多く積み重ねることは重要です。
将来的には大きな成功体験を掴めるように挑戦を重ねるすることで、必ず『忍耐力』は養われます。

 

 

『自分はついていない』という考えは捨てる

マイナス思考を持つことは、『忍耐力』を養ううえで大きなリスクになります。

 

『忍耐力』のない人は「周りに比べて自分は劣っている」「こんなにも頑張っているのに、何で自分は認められないんだろう」という考えに陥り、「自分はついていないんだ」と考える傾向にあります。

 

こんな思考はすぐに捨てましょう。

 

この思考では、マイナス面ばかりを意識してしまい成功体験があってもそれに対する喜びを見いだせなくなります。また周りにとっても「かわいそうな人」よりも「明るくて前向きな人」の方が付き合いやすいのは言うまでもありません。

 

大切なのは、仕事に対して穏やかな気持ちで向きあい、「常に平常心でコツコツ取り組む」
ということです。

 

マイナス思考は捨てて、ひたむきに努力しましょう。

 

 

健康を意識した生活を送る

多くの人が見落としがちですが、『忍耐力』と『健康』は直結しています。

 

人の『心』と『身体』は常に一心同体です。

 

気分が落ち込んでしまうと身体が重くなったり、病気になると落ち込んでしまいます。

『忍耐力』を養うためにも『健康的な身体作り』が大切なのです。

 

健康的な身体を作るために必要なこととして以下のようなことが挙げられます。

  • 7時間以上睡眠をとる
  • 適度な筋トレをする
  • 朝昼晩規則正しく食べる

本当に基本的なことで大丈夫です。

 

仕事をする上では、逃げ出したいほど嫌なこともあります。
しかし、自分の感情をコントロールして取り組むためには基礎的な体力維持も必須なのです。

 

 

 

次のページへ >







  • この記事を書いた人
  • 最新記事

もちさん

こんにちは。 本ブログを運営している『もちさん』です。 ブログ運営から1年にも満たない新米ブロガーです。 本業は5年目突入・・・ 社会人って大変なことばかりですよね。 本ブログでは、私が経験してきた苦悩をもとに、得た知識を皆さんに少しでもお届けできたらと思い日々更新を続けています。 主な内容は事務仕事で使うことの多いExcelやWordなどの機能を解説した記事や心理学などのトピックです。 こんな私ですが、皆さんどうぞよろしくお願いします。

-ビジネス心理学

© 2024 Mochi Blog